初心者トラベラーこみかんハウス

旅行初心者だけど不安をなくして行きたい!旅の準備のお供になるサイト

海外旅行初心者へ チップで困らないための基礎知識

f:id:komikann:20200826113936j:plain


 

こんにちは!こみかんです!

 

今回は、海外に行ったときに必要になるチップ、どのように払えばいいかわからない人のためにお話していきたいと思います!

 

海外に行ったことない人は、チップの払い方やいくら払えばいいのかどのようなシチュエーションで払えばいいのかわからない人が多いと思います。

 

そもそも日本にチップの習慣がないのでチップって何?と思う方もいるのではないでしょうか?

 

チップとは、規定料金とは別に、サービスを受けたことに対して心づけとして相手に渡す現金のことです。これは、義務ではなく、あくまでも心づけという認識で大丈夫です。

 

しかし、国によってはチップを生活費の一部として重視している国もありますし、チップを渡さないと印象が悪くなってしまう場合もあります。また、もう一度そのサービスを受ける際に対応が悪くなってしまうこともあるかもしれません。

 

日本で生活しているとチップ制度がないため戸惑ってしまうかもしれませんが、飲食店で帰り際に「ごちそうさまでした」と言う感覚で渡せば問題ありません。

 

サービスを受けた感謝の気持ちを言葉とともにお金を渡すという認識です。

 

 

 

この記事を読まなければ

・初めて海外行ったときに自分だけチップの払い方がわからず困ってしまう

・チップとして渡す現金を用意していない

・お互いが気持ちよく過ごせない

という状況に陥ってしまうかもしれません!ぜひ最後まで読んで知識をつけましょう。

 

≪チップが必要でない国≫

世界各国チップが必要なわけではありません。

日本と同様にチップが必要でない国もあります。

 

中国・韓国・台湾・シンガポールベトナム・マレーシア・オーストラリア・ニュージーランドなど

 

アジアはチップがいらないところが多いですね。しかし、これらの国でも、特別な対応をしてもらった場合は、チップを払うとスマートです。

加えて、アメリカやカナダなどはチップが必要ですし、ヨーロッパでも、ほとんどの場合必要です。

 

ここからは、チップを払うシチュエーションを紹介していきます。

≪チップが必要なサービス≫

●ホテル

 

●レストラン

 

●タクシー

 

●空港バス、ホテルのシャトルバス、観光バスのドライバーさん、ツアーガイドさん

 

≪チップが不要なサービス≫

○行政サービス

 

○スーパー

 

○病院

 

○宅配便

 

○レジ前にチップを入れる箱(チップジャー)がある店

 

さて、チップについて少しは理解していただけたでしょうか?

チップは義務ではないので、自分がチップを払いたいなと思えるサービスを受けたときにそれ相応を渡すという感覚で良いと思います!

 

ここでは詳しく紹介できなかったため、

次回の記事から、それぞれの国ごとにチップの相場を説明をしていきます!